■ 雑誌掲載情報一覧
2016年2月22日
◯ [smart 4月号 P31] 掲載モデル ROUGHLY TOTE
2015年7月31日
◯ LIBERALⅡ 新作リュック
各所にオイルヌメを使用し、独特なディテールで存在感のあるレザーリュック。堅牢な作りは使い込むほどに味が出ます。背面両側にあるファスナーからも出し入れ可能。また、フラップを開けるとファスナーポケットがあり大事なもの入れておくのに便利。フラップポケットは2室に分かれていて、スマートフォンや携帯電話、パスケースなどを分けて収納できます。取り外しのできる頑丈なレザーハンドルが付属していますので、手で持ちたいシチュエーションにも対応しています。
UNISON DEPT.らしいディテールの作りこみと使い勝手を考えたデザイン。
出来上がった製品にバフをかけ、
色の濃淡と独特なツヤ感で奥行きのあるヴィンテージ感を出しています。
独特な形にかたどったとめ革が特徴。
サイズ W260×H430×D90(マチ上部40 )
46,000 yen(税別)
UNISON DEPT. OFFICIAL HEAD SHOP(リアルショップ)
UNISON DEPT. OFFICIAL SHOP (オンラインショップ)
各店にて販売中 ‼
2014年2月7日
◯ MonoMax 2014 FEB.02 P35に「AIⅡTOTE」が掲載されました
MonoMax 2014 FEB.02 P35に「AIⅡTOTE」が掲載されました
12-9930-62
AIⅡ (アイセカンド)
TOTE BAG
W440(360)×H340×D160
¥45000(税別)
¥47250(+5%)
2013年11月19日
◯ Men’s JOKER 12月号(P170/P171)にUDOが掲載されました
掲載モデルはこちら
43-0177 UDO BASIC TOTE (CAM) 49,350YEN
SIZE 420×340×120
43-0063 UDO SHOULDER SW(TAN)26,250yen SIZE 240×160×60
iPad Mini ジャストサイズ
2013年6月18日
◯ Men’s Joker 7月号に AI BODY BAGが掲載されました
2012年7月3日
◯ men’FUDGE8月号(P124)掲載モデルのお知らせ
2012年5月24日
◯ Oceans 掲載モデルのお知らせ
UNISON DEPT. AI(藍) 12-9973 56700 yen
藍染めの革をメインに使用した新作
フラップを外せばカジュアルなスタイルにもよく合います。
「藍染め革」
「藍染め」は植物の藍を発酵させた染料で染めることで、
日本古来、奈良時代から続いている歴史のある染色方法です。
海外では、ゴッホやモネなどの画家に影響を与えた、
世界的に著名な浮世絵画家の、歌川広重が描く藍色を評価し
〝Hiroshige Blue″または〝JAPAN BLUE″
と呼ばれることもある色合いです。
*Oceans掲載の写真は色合いが大分濃く写っています。
実際はこの画像に近い色です。
2012年2月28日
◯ Men’s FUDGE 4月号に掲載されました
2012年2月6日
◯ Men’s FUDGE 3月号に掲載されました
2011年9月24日
◯ men’s FUDGE11月号に情報掲載!
雑誌men’s FUDGE11月号に(P101)に
UDOシリーズと新作と人気の品番が掲載されました。